2014年にオープンしたクバオにある新しい遊び場スポット『Art in Island(アートインアイランド)』に行ってきました。
私はアートに関する心得が全くなく美術館には全く興味がありません。ですが、このArt in Island、普通に面白いです。芸術心をくすぐるたくさんのトリックアートがあります。写真撮影オッケーなので、友達・恋人・家族と行って、どんどん楽しい写真を撮ってください。あっという間に2時間、3時間が経ちますよ。
まずはチケットを購入。このチケットがあると2回目は50パーセント引きで入ることができます。
大人が500ペソ、学生や老人は400ペソです(IDを忘れずに)マニラの最低日給が470ペソなので、けっこう値段が高いです。日本なら5000円や6000円ぐらいの感覚でしょうか。
Art in Islandの入り口で靴を脱ぐ必要があります。なので、靴下、もしくはスリッパを忘れずに。裸足だと中はクーラーが聞いているので足が冷たいです。もちろん、カメラは忘れずに。Art in Islandでは、カメラもしくはアイフォンがないと楽しめません。
下記の場所で靴を預けます。
では、3Dアートの世界をのぞいてみましょう。
天使の羽と悪魔の羽で表情を変えてくれるところとか、彼女は演技派ですね。
平日ですが、運悪くツアー客と重なってしまいました。
テレビ局も来ていました。
珍しく彼女から写真撮ってくれない?とお願いが。全くだれかわかりませんが、それなりに有名な人なのでしょうか。有名人と写真に写るとやっぱり嬉しいですよね。以前、私もある有名人と写真を一緒に撮ってもらったことがあるのですが、フィリピンの芸能人はとても親切です。普通に写真撮影に応じてくれます。
歩き疲れたら、art in islandの中にあるカフェで休憩できます。
Art in Islandの地図です。行き方は動画で説明しているので参考にして下さい。あと、注意してほしいのがまだタクシードライバーはart in islandの行き方を知りません(このページを作成している時点)5人のタクシードライバーに「art in islandまでお願い」と言いましたが、「それ、どこやねん!」と言われてしまいました。もしタクシーで行く場合は詳しい地図を見せる必要があります。もしくは「cubao expoの近く」と言ってください。cubao expoからart in islandまで徒歩1分です。
営業時間は朝の9時30分から夜の9時30分まで。火曜日から日曜日まで開いています。月曜日は休館です。
土曜日と日曜日は混雑しています。混雑している曜日に行くと写真をとりたいのに、なかなか撮れないという状態になりかねません。もちろん、フィリピン人は順番を守るということはしませんから、礼儀正しく順番を守って・・・とかしていると、いつまでたっても写真をとることができず、イライラします。平日に行くことをお勧めします。私は平日に行きましたが、運悪くフィリピン人のツアーと重なってしまい、少し混雑していました。
あと、「土曜日と日曜日で混雑していない時間は?」と入り口のスタッフに聞いてみましたが、どの時間に行っても同じとのことです。